CAMERA OBSCURA

スナップ写真と日々の雑感

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

昨日書いたとおりに、今日は天然温泉というスーパー銭湯に行って、長時間かけてゆっくり温まってきました。おかげで身体じゅうぬっくぬくになりました。 あとはそば食べてお布団でぬっくぬくするだけです。大晦日はなんか寂しい気分になるので、毎年とっとと…

年の瀬

最近写真を撮りに行ってる暇がなく、年の瀬らしい写真がないので仕方なくストックから適当な写真を出してました。全く年の瀬と関係ないですが仕方ないです。 今日の昼に親の買い物に付き合ってスーパーに買い物に行ったら、とんでもなく人多すぎでした。年末…

団地

よく考えてみたら、団地とマンションとアパートの違いがよく分かりません。 ググって調べてみるとアパートは、木造や鉄骨の2階建て以下の小規模な賃貸らしいです。でも3階建てのアパートもあるような・・・? マンションは鉄筋コンクリートなどで造られた、3…

シンプルになっていく

この歳になると、めんどくさいことをやる気力がなくなってきます。なのでできるだけ簡単に、シンプルになるように物事を考えるようになりました。 カメラの機材も同じようにできるだけシンプルに。昔は一眼レフでレンズを数本持っていましたが、結局使いやす…

キラキラしていない写真

以前インスタグラムとかも使っていて写真をアップしたりしていたのですが、今はブログで発表するようにしました。 なぜインスタグラムを辞めたのかというと、あそこにアップされている写真はキラキラしすぎているのです。使っているのが若い人が多いというの…

駐輪場

おびただしい数の自転車が停めてある駅前の駐輪場。たくさんの学校や会社に行く人が利用しているのでしょう。 この駅の駐輪場は無料です。高架下の土地は鉄道会社の土地だから無料なのかな。おなじような駅前でも有料の駐輪場もあります。ああいうのは鉄道会…

単焦点レンズを使うとモテるという噂

カメラを趣味にしている人のTwitterなどでまかとしやかに流れている噂に、単焦点レンズを使うとモテるというものがあります。そんな噂聞いたことないよ、と思われるかもしれませんが、わたしも知りません。 実際に単焦点レンズを使うとモテるのかを検証して…

クリスマスらしい写真がない

気づいたら今日はクリスマスイブでした。なので急遽ストックからクリスマスらしい写真を探したのですが、これがあんまりない。クリスマスよりずっと前に、イルミネーションを撮りに行ったついでに撮ったクリスマスツリーくらいしかありませんでした。 ふぅ~…

遊んで見つける撮影テクニック

大学生の頃からスナップ写真を撮り始めてかれこれ20年以上は経っていますが、必殺の撮影テクニックなんてありません。無駄に写真歴だけは長いのに、自分の撮影スタイルすらよくわかりません。 デジタルカメラのハードとソフトが進歩してきたおかげで、昔は使…

写真に添える文章

このブログはスナップした写真をアップするために作ったのですが、その写真にはおおよそ500文字前後の文章を添えています。これはぶっちゃけSEO的にこれくらい文字数がないと、あまり効果がないという打算的な考えからです。 添える文章の内容は写真の補足や…

アイコン

まるでアイコンのような模様の特徴のある壁です。鉄板をプレスで抜いたのでしょうか。見てみると並び方に規則性がないので、一枚を一度ではなくひとつひとつ抜いたんでしょう。かなりインパクトがあります。 こういうアイコンめいたものが並んでいると、人間…

スナップ撮影するときの移動手段

スナップ撮影をするときの移動手段は基本徒歩です。ですが徒歩だけですとあたりまえですが近所にしか行けません。 遠い場所に撮影に行こうと思うと、電車なり自動車なりを使うことになります。どちらも便利な面と不便な面があります。 電車は基本的に駅で降…

色褪せた赤の扉

せっかくだから俺はこの赤の扉を写すぜ。かなり色褪せた赤の扉です。 赤い塗料は色褪せしやすいイメージがあります。車なんかでも赤い色のボディはすぐ色褪せます。ちょっと前の時代の赤い車は、ボンネットがピンク色になっている車がいっぱいありました。今…

鉄骨階段マニア

鉄骨階段が好きです。店舗など大き目の建物にはこういう鉄骨階段が備え付けてあります。それを撮るのが好きです。 自分の家をリフォームする際には、外から2階に直接昇れる鉄骨階段を設置したいくらいです。それくらい好き。街中で鉄骨階段があるととりあえ…

看板広告

街にあふれる看板広告。当たり前のようにあるためにあまり気にもしなかったのですが、よくよく考えたら不思議な存在です。 街を歩くと自然に目に入ってきますが、その看板をちゃんと見ている人はどれくらいいるのでしょうか。たとえ目に入っても、詳しい内容…

うっかりミス

これは温室に花を撮りに行ったときの写真なのですが、その前日に夜の街に夜景を撮りに行ってたので、カメラの感度設定をISO8000にしていたままでした。 ブログでは画像は縮小されているのでそこまで気になりませんが、元の画像を拡大してみるとなんかちょっ…

写真を撮るのは狩猟生活の本能

なぜ人は写真を撮るのか。なぜ人は釣りをするのか。なぜ人はUFOキャッチャーで景品を取るのか。これらの行動を、日ごろから疑問に思っていました。 その結論がやっと最近分かりかけてきました。おそらくこれらは形を変えた現代の狩猟なのではないか? はるか…

無意識に通るコース

前にも書きましたが、名古屋にスナップ写真を撮りにいくときは、ほぼ通るコースが決まっています。別にちゃんと決めたわけではないのですが、なぜか同じコースを通ってしまいます。 www.camera-o-bscura.com まず名古屋駅から出てナナちゃん人形を撮ります。…

いい感じの脇道

名古屋のビルが立ち並ぶ街中を歩いて少し狭い道に入ると、こういうようないい感じの脇道に出会えます。車がギリギリ通れないくらいの道幅で、歩くにちょうどいい広さです。 少し古い建物とちょっと新しい建物が混在して、いい感じに調和がとれています。おそ…

スナップに持っていく機材の重さ

スナップ撮影に出かける前には、いつも持っていく機材の重さで悩みます。 まずメインカメラのX100F。このカメラだけならそれほど重くもなく、気軽に持ち出せます。 つぎにX100Fのバッテリー。近所の撮影なら持っていかなくてもいいのですが、遠出するときは…

同じ道を歩いてしまう

街を歩いてスナップ撮影するときは、常に何かを探しながら歩いています。なのでできるだけ今まで通らなかったルートで歩いているつもりなのですが、気が付いたら「あれ?これ行きと同じルートを帰ってるだけじゃね?」ということがよくあります。 とくに夜の…

どこかで見たマーク

どこかで見たようなハートマークが4つ並んでいます。 伊藤忠製糖 上白糖 1kg これかな? それとも昔放映してた「独占!女の60分」かな?若い人は知らないか。昔は土曜日は学校が半ドンだったので、家に帰るとこの番組を放映していたのですよ。 この窓飾り…

葉っぱのお皿

葉っぱのお皿に雫が盛り付けられていました。雫を見ているとわらび餅を思い出します。思い出さない?そうですか。 この写真は近所にある植物をメインにしたテーマパークで撮ったんですけど、この時期には綺麗なお花なんて咲いているはずもなく、こういう小さ…

前奏曲第7番イ長調Op.28-7

この看板を見るとある曲が頭に浮かびます。ショパンの前奏曲第7番イ長調Op.28-7です。 ちなみにググるまで曲のタイトルは知りませんでした。胃腸薬だけにイ長調ということですか。親父ギャグか!!実際はただの偶然らしいです。ほんとに? ちなみにわたしは…

やっと冬らしく

昨夜から冷え込んできました。今日は日中風が強く吹いていたので、なおさら寒く感じました。 今年は12月に入っても20℃を超えていたくらい暖かかったので、やっと冬らしくなってきました。いざ寒くなってみると、やっぱり寒いのは嫌ですね。家から、いや布団…

手ぶれ補正機能について

X100Fには手ぶれ補正機能がありません。暗いところで撮った写真がぶれていたりすると、手ぶれ補正機能が欲しくなったりもします。 そんなわけでたまにビックカメラとかに寄ったときに、手ぶれ補正のあるカメラを手に取ってファインダーを覗いたりするのです…

X100Fのマクロ性能

X100Fは寄れるカメラです。しかもマクロ撮影モードの切り替えなしに、そのままマクロ撮影ができます。知らないだけで、今のカメラはみんなそうなのかな? 少なくとも私の持っているコンパクトカメラのXQ1は、マクロ撮影モードにしないと被写体に寄れません。…

エスカレーター

エスカレーターを下から見上げて撮ると、いろいろ問題になってしまいますので、上から見下ろして撮ります。これなら問題ありません。 撮影時間が夜間なので、エスカレーターの足元を照らすライトが綺麗です。黄色のラインも発光しているように見えます。エス…

カラフルな路地

大須のある路地ですが、カラフルな配色のお店がありました。ピンクに黄色に緑にポップな感じの配色です。なんのお店かはわかりませんが。 大須といえばまだ学生だった20年前くらいには、まだパソコンショップなんかがわりと多くありパソコンのパーツを買いに…

サイケデリック

ずいぶんとサイケデリックなペイントがされた建物です。なにかヤバい幻覚えも見ながら塗ったのでしょうか。ビルの壁面に広いスペースがあったので塗ってみたのでしょうが、たしかにインパクトはありますがちょっと怖いです。 普通にサイケデリックと言う言葉…