CAMERA OBSCURA

スナップ写真と日々の雑感

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

名鉄蒲郡線を撮る

いつも三河湾の海岸沿いを自転車で走っているのですが、それに寄り添うように名鉄蒲郡線が走っています。 この写真はこどもの国駅で撮りました。このこどもの国駅は愛知こどもの国という公園の最寄り駅ですが、利用する客はほとんどいません。 そもそも愛知…

鳩の目線

蒲郡の竹島にふらっと自転車で行ってベンチで休もうとしたらですね、餌をもらえると勘違いした鳩がぎょうさん集まってきたんですよ。うぁぁぁあ!は・・・鳩が足元を練り歩いてる!!! いやいや私は餌持ってないし、グルッポーとか鳴きながら寄ってこられて…

フレア、ゴースト、ハレーション

カメラのレンズを太陽に向けて直接撮ると、放射状の光芒が写ります。これはカメラの絞り羽根の隙間から光が入り、このようになります。 また上の方にはゴーストといわれる、本来は存在しない光のゴミみたいなものもちらほらあります。 またレンズに直接光が…

クラシックネガのエモさ

X-Pro3で新しく加わったフィルムシミュレーションのクラシックネガがエモい。ちなみに上の写真はX100Fのクラシッククロームです。 Twitterで「クラシックネガ」で検索してみると、撮られた写真の色が物凄いエモさを醸し出しています。 例えるなら、カメラが…

ホラーメン屋

ハロウィンらしく(?)ホラーネタです。今日の昼頃に街を歩いていたらですね、恐ろしい雰囲気のラーメン屋があったんですよ。それがこの恐怖のラーメン屋です。 こわいですねー、おそろしいですねー。 いや、ただ単に窓に貼ってある広告シートが日光の紫外…

チタンといえば

先日23日にX-Pro3が正式発表されました。隠し液晶やクラシックネガティヴなどの新しいフィルムシミュレーションなどが話題ですが、軍艦部にチタンを採用したこともその一つです。 で、おっさんはチタンと言うとニコンのF3/Tを真っ先に思い出します。学生の頃…

三河線の廃線跡を辿ってみた~その3

前回に引き続き三河線の廃線跡を辿ってみた~その3です。 前回は寺津駅跡まで辿ったので、今回は西一色駅跡からです。 線路跡は寺津を過ぎるとかなり開けた田園地帯を通るコースになります。 その線路跡はといえば、こういうソーラーパネル発電に利用されて…

三河線の廃線跡を辿ってみた~その2

昨日に引き続き今回も名鉄三河線の廃線跡を辿ってみた~その2です。 ところがここで残念なお知らせ。矢作川を超えて三河旭駅の次の駅である中畑駅なのですが、線路跡は見つかったのですが駅舎跡、ホーム跡は見つからず。 しばらくウロウロしましたが、どうや…

三河線の廃線跡を辿ってみた~その1

ふと昔のことを思い出しました。15年前に学校の先輩から久しぶりに連絡をもらったと思ったら、名鉄三河線の廃線がもうすぐだから一緒に回ろうと。 三河線は一応地元なんですが、あんまり乗ったことはありません。高校生の頃に部活の大会で蒲郡の会場に行くと…

いきなり晴れた

今日の天気予報は午後まで雨だったんですよ。なので外食でもしてのんびりしようかなって思ってダラダラしていたんです。 たしかに昨日の夜までかなりの雨が降っていました。ところが起きてみると晴れてるじゃないですか。天気予報を見ると台風20号は消滅し、…

ワクワクする鉄骨階段

自転車で走っていていつもなら素通りしてしまう場所だったのですが、ハンガーノック気味で疲れのピークに達したためにここで足を止めました。するとそばになかなか雰囲気のある鉄骨階段があったので一枚撮っておきました。 かなり高い建物の壁に付けられた鉄…

人が多すぎ

予報によると来週前半は雨ということなので、今日のつかの間の晴れに自転車に乗って運動してきました。しかし人が多すぎです。 今日は日曜日ということもあってか、いつもは休憩地点に使っている公園や道の駅に人が溢れていて、まともに休憩できませんでした…

都会のビルをぶっ壊す

東京へ行ったときにスナップを撮ってたんですが、名古屋にくらべて高いビルが多く怪獣映画でぶっ壊したくなる理由がなんとなく分かりました。たくさんのビル街を練り歩いて見たり、ビームで破壊したくなる気持ちがわかります。 新しいビルの建設中の工事現場…

秋雨

今日も雨なので家から出ていません。なのでストックからそれらしい画像を探したのですが、無いので立川のビジネスホテルに泊まったときに撮った窓からの風景です。 せっかく秋になって運動しやすい季節になったのに、予報によると明日も雨らしいです。ストイ…

1年前は何をやっていたのか

ネタを思いつかないので1年前は何をやっていたのか、自分のブログを辿ってみました。 大須でスナップしていました。やってることは今と変わっていませんでした。あんまり進歩していません。まあスナップでどうやって進歩すればいいかわからないので、別にい…

肌寒い

今日も今日とて懲りずに自転車で走ってきました。が、寒い。鼻水が出るくらいマジ寒い。できるだけ気温が高いときに走りたかったので、正午近くに出かけましたが寒い。 今年から自転車に乗り始めたので、半袖のサイクルジャージしか持っていないので、それを…

自転車はいいぞ

最近は晴れたらできるだけ自転車に乗って運動しています。いつもの海沿いのコースをだらだらと走ってきました。 7~9月は日中は日差しが強すぎて熱中症との戦いだったわけですが、今くらいの季節だと朝から出て夕方ぐらいに帰ってきてもあんまり疲れないくら…

上達してるかよくわからん

X100Fを買ってからそろそろ2年が経とうとしていますが、買った当初に比べて写真が上達しているのかよくわかりません。 ぶっちゃけスナップ撮影に上達もクソもない気がします。スナップ撮影は良い被写体に出会うか出会わないかのチャンスの問題です。 そうい…

台風一過

巨大で各地に大雨をもたらした台風が通り過ぎて台風一過の青空です。 台風が通り過ぎたあとは雲ひとつ無い青空になり、風が待機中の埃を吹き飛ばしたのか空も澄んでいます。ここ三河湾は普段はお世辞にもきれいな海水といえない色なのですが、台風で海水の入…

X-Pro3は引き算のカメラ

少し前にX-Pro3について情報が出ましたが、十字キー廃止、隠し背面液晶などかなり冒険した仕様になっています。この仕様を受けて好意的に受け止める人もいれば、落胆してメーカーに悪態めいたことを言う人もいます。 背面液晶が隠れているのは撮った写真をす…

運動しやすい季節

今日は台風が接近して外出しなかったので、昨日の写真をアップします。 10月に入ってからやっと日中でも人間の活動できる気候になってきました。自転車で走ると風が気持ちよく、熱中症になる気配は微塵もありません。やっぱり夏の炎天下は外に出るもんじゃな…

気がつけば秋桜

明日には猛烈な台風がやってくるので、晴れているうちに自転車で走ってきました。 田舎の片道を走っていると、休耕田に秋桜が綺麗に咲いていたのでとりあえずスナップ。この写真だとかなり咲き乱れているように錯覚しますが、小さい畑の一角に咲いている感じ…

イルカがせめてきたぞっ

イルカがせめてきたぞっ!! しかし武器の光線銃を持っていないうえに、陸上で行動するスーツを着ていないので我々人間の敵ではないのだ。捕獲して閉じ込めてしまえ。 捕虜になったイルカ、とても悔しそうです。しかしこのまま人間とイルカの醜い争いが続け…

また台風が近づいている

1ヶ月前に関東地方に大きな被害を与えた台風15号と同じような進路で、勢力がさらに大きい可能性の台風19号が近づいています。 特に被害の大きかった千葉県はまだ15号の復旧も不十分なのに、再び台風による被害が起きてしまうかもしれません。いまだに家屋の…

高齢化社会

ある団地の一角をスナップしたのですが、この画像をじっとみているといろいろな思いが浮かんできます。 車輪付き手押しカゴが置いてあるのを見ても高齢者の住人がいるのが見て取れます。数十年前なら若い家族が住んでいたであろう団地なので、このような狭く…

人が少ない

数日前に東京へ行ってスナップ撮影をしてきたのですが、普通に街を歩けば人が途切れることはなくありません。なので適当に撮っていても、「う~ん、ナイススナップ!」という感じになります。 ですが地元の場合はそれなりに大きい街に行ったとしても、あまり…

X100Vを買うべきか

X-Pro3のスペックが出てきたことにより、それとほぼ同じ性能を持ったコンパクトカメラ版であるX100Vも予想しやすくなりました。 X-Pro3にボディ内手ブレ防止が搭載されませんでしたが、これは技術的な問題というよりはメーカー側の写真撮影に対するコンセプ…

注文の多い踏切

見れば分かるとおり、幅が狭く自動車は通行不可能な踏切です。 「この踏切は人と自転車以外は通行できません」 「この踏切は監視中です」 「自転車を除く」 などなど注文が多いです。自動車が渡れないのは自動車は料理できないし、食べても美味しくないから…

木々の侵食

建物壁面にある電気メーターらしきものに木の枝が巻き付いて一体化するほど侵食されていました。まるで木々が電気を吸収しているかのような事態になっています。 もちろん実際に電気を吸い取っているわけではないのですが、こういう文明と自然が融合している…

バス利用もいい

今回の東京旅行ではバスも利用したのですが、電車と違ってそれほど混まないのがいいですね。もちろん通勤時間や路線によるとは思いますが、電車は昼間でも座れない時がありましたが、バスはそんなことはありませんでした。 電車だと乗り換えしなければ行けな…